初診時にお持ちいただくもの
健康保険証
月初めの診察時にも確認させていただいています。
問診表
初診の方は、問診票のご記入をお願いします。
問診票は受付にご用意しておりますが、事前にご記入いただくとスムーズです。
*不妊初診時にご来院されるのがお一人であっても、問診票はご夫婦2人分をお持ちください。
※難しければご本人分だけで大丈夫です。
不妊初診の方はこちら
(PDFファイルが閲覧出来ない場合はAdobe Raderをダウンロードください。)
基礎体温表(お持ちの方)
基礎体温を記録されていなくてもアプリでの生理日管理(月経周期が一覧で確認できるもの)は大変参考になります。
基礎体温を記録されている場合、初診時にお持ちください。
紹介状やこれまでの検査結果(お持ちの方)
紹介状やこれまでの検査結果のある方は、持参してください。検査結果が有効期限内のものであれば、当院での検査を省くことができるため無駄がなく、今後の方針を決めるために大いに役立ちます。
他院で体外受精をされていて、今後当院で保険での体外受精をご希望の場合は、
①保険での移植を何回されたか、②凍結胚は何個あるのか、の2点が確認できる書類もしくは紹介状が必要となります。
お薬手帳(お持ちの方)